top of page

Passive House
パッシブハウス(Passive House)とは
パッシブハウスは住宅のエネルギー効率を高めることで、冷暖房器具に頼らずに快適に生活する事を目標にした住宅です。
太陽の日射エネルギー、室内の発熱、換気システムによる熱回収を効率的に利用することで、冬の最も寒い時期でも暖房器具が必要ありません。
日射遮蔽、蓄熱などもうまく利用するなどして夏場にも最低限の冷房を目指します。
パッシブハウスの条件
パッシブハウスには以下の基準が存在します。
・年間の暖房エネルギー需要は、1平方メートル当たり15kWh
・冷暖房、家電、温水その他を含めた年間の総エネルギー需要は、1平方メートル当たり60kWh
・気密性に関してはC値換算で0.2以下(50Paの加圧状態で換気回数が0.6以下)
基本仕様
断熱 ;U値0.15W/㎡K以下
窓 ;U値0.80W/㎡K以下、η値0.5以下
熱交換器 ;熱交換率75%以上
気密 ;換気回数0.6以下(50Paの加圧減圧状態にて)
熱橋 ;全ての端部、隅角部にて熱橋を回避するよう配慮。熱橋は最小限に抑える。
bottom of page