top of page

基礎底版の考え方

  • 2018年4月25日
  • 読了時間: 1分

配筋確認

 基礎の底版部分にはこのように配筋をします。この配筋、実はどちらが上側に来るか決まっています。どちらが上側に来てもいいように設計することも出来ますが、現場の監督さんには基本をしっかりと理解しておいてほしいものです。

 基礎の配筋の考え方について簡単にスケッチでまとめてみました。

 監督さん、構造の苦手な設計士さん達の理解の手助けになればと思います。

Comentarii


SINCE 2008

© 2017 by L'art de vie studio.

L'art de vie studio(アールドヴィースタジオ)

愛知県刈谷市の一級建築士事務所です

info@lartdevie.info

0566(78)5857

  • White Facebook Icon
bottom of page